先ほどの記事は愚痴だけで終わってしまったので
今度はちゃんと、試合の事をw
で。
試合よ。試合。
出場したのは高学年の「ペガサス」
そう、3年前。
全国優勝したG兄達から引き継いだ赤×黒のユニフォームのペガサス。
G兄らからペガサスを引き継いだ時、ウチの息子さんらは新4年生。
今、中3のG兄らと今小6のウチの息子ら。その間がすっぽり抜けてたんだ。
そんなんで、高学年の部に4年生だけで挑んでさ。笑っちゃうぐらい勝てなくてww
だって、江戸川大会で勝てないんだもん、都大会とか全国で勝てるワケがねぇw
そんなペガサスが2年かけて、江戸川で優勝し、都大会で優勝し。
一歩一歩頑張って最高学年になった3年目の今年。
混成と言う罠が<いいかげんしつこいってな(笑
まぁまぁ、それはおいといて。
優勝目指して会場に臨み、配られた対戦表。
予選リーグDブロック
*ペガサス
*富来ユニホック教室
*SHOWAなんてこったーーーーーーい!!!!富来と言えば、G兄達先代ペガサスと何度も決勝で激闘を繰り広げた強豪チームぢゃまいか。
常勝チームと言うても良い。
しかも、去年のこの大会で、決勝トーナメント1回戦で当たってウチが負けたよねぇ(汗
それにSHOWA?!
ここだって必ず準優勝か3位に名前があるよねぇ??
なんだって、こんな組み合わせ?!
うひぃぃぃぃぃ~~~~~~~
なーんて心の中でかなり動揺してしまったんですが。
子どもらに「ねぇ、ここって強い?」と聞かれ
「お前らのが強いよ、いつも通りやれば絶対勝てる!」と笑顔で答えるワタス・・・・。
笑ってるつもりだったが、ひきつり笑いだったかもしれん(笑
てか、富来とは去年当たってるからね。子供らもかなり緊張してたわ。
ほいでも1戦目の富来に勝って、子らも「去年とは違う、自分らは強くなってるんだ」
・・・と思ったかは定かでは無いが
2戦目のSHOWAにも勝って、予選1位通過で決勝トーナメントへ。
今まで予選落ちや行けても2位通過や勝ち点並びで得失点で行けたり行けなかったりでさ。
初めてきもちよーく勝ち点6で通過できたよ。
そんなんで、まぁ。
元々エンジンかかるのがおっそいチームなもんで。
決勝トーナメントでやっといつもの調子になってきた。
大きな大会の会場で、あんな元気なペガサス初めて見たわ(笑
トーナメント最初の相手はこベントス6
このチームは2月の全国で準優勝したチーム。
に、3-1で勝利。
次は新座ハイステッカーズ
このチームも2月の全国で3位だし、その前は準優勝だった筈。
そこに3-0で勝利。
いよいよ決勝戦。
その相手は郡山ハイロウズ。
郡山のチームは郡山シャカーズと、TUCってチームがあって、どちらも強豪チームなんだけど、ハイロウズって?と思ってたんですが。
後から聞いたら、やっぱり混成でメンバーがそろわなく、その2チームの合同チームがハイロウズなんだそうです。
ベストスリーにいつも名前のあがる2チームだもの。
すげぇ強いでやんの。
ペガサスも頑張ったんですけどね。
3-1で負けちゃいました(><)
全力で頑張ったから悔し涙も流れます。
その分また強くなれるよね?
閉会式の時、その郡山チームのお母さんとお話させてもらったんですけどね。
「また、2月の全国でお会いしましょう」って。
決勝で会いたいねぇ。
んでもって次はウチが勝つ!!
がんばるぞー!!子どもらが(笑
ちゅーわけで。ペガサスは準優勝で御座いました。

ほぼ6年生で構成されたペガサス。
2月の全国は最後の試合になります。
次こそ全国優勝しようぜ!!


てか、混成やめてくれ<まだ言うか(爆